廃棄しないといけない余剰コロッケをミートホープに流していたらしい
もうやめてくれ!
asahi.comのニュース↓
北海道加ト吉、余剰コロッケ横流し ミート社に
↑が見れない場合は→キャッシュ 続きを読む

もうやめてくれ!
asahi.comのニュース↓
北海道加ト吉、余剰コロッケ横流し ミート社に
↑が見れない場合は→キャッシュ 続きを読む
今日の朝刊に載っていました。
ほとんど豚肉のひき肉だったのに牛ミンチと記載されていたらしいです。
朝日新聞社がDNA鑑定して発覚したみたいです。
詳細&商品の画像はasahi.comの以下のページに載っています。
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200706190696.html
↑で見れない時は→キャッシュ
差額を返せって感じです。
なんかスーパーで冷凍物を買うのはあまり好きではありませんが
生協のものは信用して買っていたのでショックです。
スーパーより値段が張るのは信用料金って感じなのに。
1年に1度くらいは検査して欲しいですね。
そして今回のことも徹底的に調べ上げて欲しいです。
ほとんど豚肉のひき肉だったのに牛ミンチと記載されていたらしいです。
朝日新聞社がDNA鑑定して発覚したみたいです。
詳細&商品の画像はasahi.comの以下のページに載っています。
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200706190696.html
↑で見れない時は→キャッシュ
差額を返せって感じです。
なんかスーパーで冷凍物を買うのはあまり好きではありませんが
生協のものは信用して買っていたのでショックです。
スーパーより値段が張るのは信用料金って感じなのに。
1年に1度くらいは検査して欲しいですね。
そして今回のことも徹底的に調べ上げて欲しいです。
今日の生協

↑のみ
というのも我が家はいつもインターネットで注文しているんだけど
先週、注文し忘れてしまって契約している野菜BOXのみの配達
それでも個配料金280円取られて高級野菜になりました
いつもいっぱい頼むのに今日は少ないのでお兄さんに「今日は少ないですね」って言われたので
「注文し忘れたんです」と言ったら笑われてしまいました
こんな失敗よくしてしまうので気をつけなければ!
牛乳は生協牛乳じゃないとダメなので週末は膳所コープまで行く予定です
近くにも大きいコープスーパー欲しい
↑のみ

というのも我が家はいつもインターネットで注文しているんだけど
先週、注文し忘れてしまって契約している野菜BOXのみの配達

それでも個配料金280円取られて高級野菜になりました

いつもいっぱい頼むのに今日は少ないのでお兄さんに「今日は少ないですね」って言われたので
「注文し忘れたんです」と言ったら笑われてしまいました

こんな失敗よくしてしまうので気をつけなければ!
牛乳は生協牛乳じゃないとダメなので週末は膳所コープまで行く予定です

近くにも大きいコープスーパー欲しい
