2007年11月22日
中川村のしめじ(ほぐしめじ) 約150g
信州伊那の商品です。
実は昔、伊那に住んでいたことがあ
ります。
しかし寒くて・・・寒さの苦手な私はか
なり体調を壊していました。
キノコ類はえのきしか好きじゃない
んですが旦那と息子のため、鍋に入
れています。
他にも炒めものにしたり、ほぐれて
いるのは便利でした

11月2回 168円 で購入
メーカー:長野県 三幸
隔週企画
緑豆もやし (根とりタイプ) 300g(2袋)
えのき茸 200g前後
なの花 100g前後 (少量)
まいたけ 約100g
県内産こだわり野菜BOX(隔週) 3回目
県内産こだわり野菜BOX(隔週) 2回目
えのき茸 200g前後
なの花 100g前後 (少量)
まいたけ 約100g
県内産こだわり野菜BOX(隔週) 3回目
県内産こだわり野菜BOX(隔週) 2回目
Posted by まゆ at 10:07│Comments(2)
│野菜・きのこ
この記事へのコメント
ほぐしてあるしめじ、わたしも買いました。
普段は少しずつしか使わないので、そのまま冷凍してあります。
キノコ類は、旬の時期に沢山戴くことがあります。
そんな時も含めて、キノコのは冷蔵ではなく、冷凍で保存しています。
(石突きを取り、使う時の大きさに切ってから冷凍します)
少し前ですが。
シメジを冷凍するとお味が良くなる… と、テレビで放送していました。
+ シメジの驚き調理術 +
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q3/20070919.html
普段は少しずつしか使わないので、そのまま冷凍してあります。
キノコ類は、旬の時期に沢山戴くことがあります。
そんな時も含めて、キノコのは冷蔵ではなく、冷凍で保存しています。
(石突きを取り、使う時の大きさに切ってから冷凍します)
少し前ですが。
シメジを冷凍するとお味が良くなる… と、テレビで放送していました。
+ シメジの驚き調理術 +
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q3/20070919.html
Posted by お京 at 2007年11月22日 22:46
>お京さん
冷凍できるとは!!!
お鍋で全部使いましたがこれから余ったら冷凍します!
詳しく説明して下さってありがとうございます★
お京さんと私、買う商品が似通ってるようですね(*^_^*)
冷凍できるとは!!!
お鍋で全部使いましたがこれから余ったら冷凍します!
詳しく説明して下さってありがとうございます★
お京さんと私、買う商品が似通ってるようですね(*^_^*)
Posted by まゆ
at 2007年11月23日 01:11
